この記事は一部アフィリエイト広告を利用しています。

カメラ・プリンター ネット印刷

しろくまフォトの評判は?すぐに欲しい人・大量印刷したい人におすすめ

しろくまフォトはオリジナルプリントがLサイズ1枚7円〜というコスパのよさが特徴です。

また他の業者と比べて割引キャンペーンの頻度が多く、新規の注文で30枚無料キャンペーンとかあるので、定期的にチェックするとお得になります。
さらにスマホアプリも用意されていて、撮った写真をその場で注文できるのも魅力です。

写真を印刷する多くの方が利用されていますが、実際のところ、利用者の評判はどうなのでしょうか?

・綺麗な仕上がりの写真になるの?

・簡単に頼むことはできるの?

といった疑問を抱える方も多いことでしょう。

そこで、この記事では、しろくまフォトで写真の印刷を注文したことある人達56件からの口コミを集め、サービスのメリット・デメリットを徹底的に調査しました。

これからしろくまフォトを利用しようと考えている方、すでに利用しているが他の意見も知りたい方のために、ぜひ参考にしてください。

しろくまフォト公式HP

 

【パソコン・スマホ】しろくまフォトで写真を注文する方法を画像付きで詳しく紹介!

スマホやパソコンから簡単に写真プリントを注文できる「しろくまフォト」は、手軽さと高品質な仕上がりで人気のネットプリントサービスです。 しかしはじめて利用する方にとっては、「スマホとPCで操作はどう違う ...

続きを見る

 

印画紙の種類や特徴

しろくまフォトの印画紙の種類は3種類ありますが、スマホからの注文では「FUJICOLOR職人仕上げプリント」が利用できないので注意して下さい。

対応機種 対応仕上げ 特徴
オリジナルプリント PC・スマホ 自動色調補正 ・1番安価な金額
FUJICOLOR純正プリント PC・スマホ 自動色調補正 ・より鮮やかに色再現をすることが可能
・・鮮明な青や赤などの美しい色彩を自然に再現できる
FUJICOLOR高級プリント PC・スマホ 自動色調補正 ・繊細で滑らかな表面
・自然で鮮やかな色再現が可能
FUJICOLOR職人仕上げプリント PCのみ プロによる手動補正 ・熟練したオペレーターが1枚づつ丁寧に色調補正をしてくれる

 

しろくまフォトの印刷価格

しろくまフォトの写真サイズは6種類となっており、こちらもPCからの注文とスマホからの注文で頼める用紙のサイズが変わってきます。

ましかく Lサイズ 2Lサイズ DSC LW KG
オリジナルプリント 8円
(PC・スマホ)
24円
(PCのみ)
9円
(スマホのみ)
9円
(スマホのみ)
FUJICOLOR純正プリント 12円
(PCのみ)
13円
(PC・スマホ)
13円
(PC・スマホ)
13円
(PC・スマホ)
17円
(PCのみ)
FUJICOLOR高級プリント 16円
(スマホのみ)
17円
(PC・スマホ)
17円
(PC・スマホ)
17円
(PC・スマホ)
FUJICOLOR職人仕上げプリント 25円
(PCのみ)
25円
(PCのみ)
25円
(PCのみ)

 

納期と配送方法

配送方法はメール便、ゆうパケット、宅配便の3種類あります。

メール便(130円)

・199枚までの注文は130円、200枚以上頼めば送料無料に
・発送後、4日~8日程度でお届け

ゆうパケット(290円)

・発送後、翌日~3日でお届け
・ポスト投函
・追跡サービス可能

宅配便(690円)

・発送後、翌日~3日でお届け
・追跡サービス可能
・直接の手渡し

 

しろくまフォト利用者の口コミ総合評価

今回口コミは「みん評」「cheeese」合わせて56件の口コミを精査しています。

良い口コミ(22件)※星4以上

悪い口コミ(31件)※星2以下

おすすめな人

  • 低価格で写真を印刷したい人
  • 納期の速さを重視する人
  • 大量印刷したい人

おすすめしない人

  • 高品質の印刷物を求める人
  • 高品質なサービスを期待する人
  • アプリの操作に慣れていない人

しろくまフォトの悪い口コミを名から調査!

悪い口コミ①:画質が悪い

同じ品質のものが半分ほど混ざっていました。黒がにじんで子どもの顔つきが変わっている。
問い合わせるも、自動補正の影響ですとのこと。こんなに品質落ちるなら初期設定オフにしてほしい。
みなさんが投稿されているアプリからではなくパソコンからの発注だったので、注文から到着まではスムーズ。

みん評

 

格安だったので初めて注文してみました。
人物の目や背景がアメコミのように黒く縁取られ、すごく不自然な印刷になってしまったものがありました。すごく残念です。安いし届くのもスピーディーだったけど

みん評

 

ポイント

口コミからわかるのは画質自体が良くなく、満足いく仕上がりになってないことです。他の口コミにも書いてありましたが、主に写真に写っている人物が不自然な色合いや仕上がりになってしまうようです。また問い合わせしても対応してくれなかったという意見も…

中には「とても綺麗に印刷されていた」との声もあり、印刷の仕上がりについては個人差があるようです。そのため一概には言えませんが、大切な写真を印刷する場合は少し価格が高くなってしまうかもしれませんが、他の印刷会社に依頼した方がより安心できるかもしれませんね。

悪い口コミ②:アプリエラーが起きる

300枚注文したのにエラーが出てしまい一からやり直し。
やり直した後に見てみると初めにエラーが出たものがちゃんと注文されてて二重に頼んだことになっていた。
おかしいのですぐに問い合せたがどんなに言ってもキャンセルしてもらえなかった。

みん評

ポイント

アプリエラーが起きてしまう口コミはいくつか見受けられました。
口コミの中にはアプリに写真をアップロードするのに時間がかかりすぎる、やアプリがすぐ落ちてしまうとの声も。

アプリは手軽に操作できると思いきや、予期しない問題が発生することもあるようですね。またエラーに関する問い合わせをした際に、口コミを見た限りではキャンセルができたという報告はありませんでした。エラーが発生すること自体は仕方ないことかもしれませんが、その後の対応が不十分だとユーザーが不安に感じ、再度利用したいという気持ちになれないこともありますよね。

印刷の仕上がりはもちろんですが、サービスセンターの対応についてもしっかり確認してから業者を選ぶことが大切ですね。

悪い口コミ③:写真が黒っぽい仕上がりに

初めて注文したのですが、140枚ほどが全部黒くぼやけていました。原因は何でしょうか?
がっかりでした。

みん評

 

自動補正でプリントしたら、日本人の被写体が黒人かと思うぐらい真っ黒で仕上がってきました。
安くて早いですが、思い出として残す価値がない出来栄えだったので、残念でした。
自動補正はおすすめしません。

みん評

ポイント

このユーザーは印刷の色味、仕上がりに強い不満を感じているようです。
また同じような意見は数多くあり、中には星0の評価をする方達もいました。内容としては印刷物の色味が全体的に黒くぼやけてしまっていたりと、ひと目見てわかるくらいの不自然さがあるようです。いくら安くても仕上がりに満足がいっていないと再度利用する気にはならないものですよね。

利用を検討されている方は、このような口コミを参考に慎重に判断されることをお勧めします。

悪い口コミ④:商品が届かない

届かなかったので、問い合わせしても、料金を払わされました。

みん評

 

他の方も書き込みしていますが、商品を受け取っていませんがキャンセルもさせてもらえませんでした。
驚くことに、しろくまフォト側の決済システムの都合で注文後の30分以降のキャンセルは一切不可なのだそうです。
サポートセンターの対応も、マニュアルのコピーペーストのような機械的なもので、話が通じず一層不愉快でした。説明に齟齬があっても後付けでそれらしい言い訳をして誤魔化されました。とにかく謝罪しないスタイル。やり取りするだけ無駄です。
人の思い出に関わる会社のはずですが、全く心のこもっていない対応で、本当に残念で悲しいです。

みん評

ポイント

「商品が届かない」という点については、他にも似たような書き込みを見かけました。

料金を支払った後に関する詳細は記載されていませんが、どこに問題があったのかは不明です。ただこのような口コミを目にすると、少し不安に感じてしまうかもしれませんね。

また商品に関する問い合わせ後の対応に関しても、期待通りではなかったとの声もあります。もし「しろくまフォト」の利用を検討している方はこうした口コミを参考にし、サービス選びを慎重に行うことをお勧めします。

悪い口コミ⑤:トリミングがうまくいかない

スマホで手軽に安く・・と思ってアプリを使って注文。人物がバッチリ写るよう自由トリミングをして注文したら、顔がバッサリ切られた写真が数枚ありました。
機械で自動的にだから安い・・というのも考えものです。フジカラー純正プリントの高い方で注文しなくて良かったです。もう絶対に利用しません。

みん評

 

注文してから、翌日発送。速いのはいいけど、めっちゃ質が悪い!写真もセンスなくトリミングされたし、人の顔はプリクラみたいになって(悪い意味で)、目とかが大きく編集された。気持ち悪い!

みん評

ポイント

トリミングに関しては失敗されてしまった!との口コミがちらほらありました。
中には頼んでないのにトリミングされてしまったとの声も。

しろくまフォトの初期設定の「トリミングする」ではプリントサイズに合わせて端が自動的にカットされる場合があるので、もし失敗したくないのであれば1枚1枚自分自身でトリミングをしていかなければいけません。
また、トリミングする際も裁断されるギリギリの位置に人の顔や文字がこないようにしましょう。

悪い口コミからわかること

  1. 画質が悪い
    サービスの質に大きな不満があり、再利用の意向がほとんどない。
  2. アプリエラーが起きる
    アプリが頻繁に落ちたり、注文がうまくできない場合がある。
  3. 写真が黒っぽい仕上がりに
    頼んだ印刷物が全体的に黒ずんでいる、暗く見えてしまうし解像度が悪い。
  4. 商品が届かない
    商品が届かない、キャンセル期間も短いといった声がある。
  5. トリミングがうまくいかない
    予想しないところで裁断されてしまったりする

私自身しろくまフォトを活用した事はありませんが、口コミを見るに安さ重視で印刷物の綺麗さなどの仕上がりをそこまで問わないのであれば利用してみる価値はあるのではないかと思います。

しろくまフォトの良い口コミを名から調査!

良い口コミ①:届けるのが早い

子どもが生まれてから10年以上お世話になっています。
スマホにたまった家族の写真を,1年に1回の頻度で500枚から1000枚近くお願いしております。
ありがたいのは,注文してから届くのが早いことです。大変満足しています。
当初に比べると,Lサイズの印刷料金が高くはなりましたが,まあ物価高の世の中ですから仕方ないですよね。
今後ともお世話になります。

みん評

 

ネットプリントははじめてでしたので、期待はしていませんでした。なんせ、一枚の価格が安すぎると思ったので、あまり良くないのかな?と思っていましたが、届いてびっくりしたした。
注文から到着するまでの短時間にもびっくりでしたが、梱包が白いプラスチックケースに入り、ピッタリと封をされて届いて、しっかりしている印象でした。
それに、クオリティーが高く、一枚一枚の品質が良いです。色合いも普通のお店屋さんレベルで、違いはありませんでした。これからも利用したいです。

みん評

ポイント

この口コミによればかなり早く納品されていることがわかります。
またスピードだけでなく梱包もきちんとされていていい印象を持てますね。

印刷の質については良くない口コミと良い口コミが同じくらいあるのでなんとも言えませんが、金額が安い割には仕上がりが良いといった声もあるので、あまり画質などは問わずやすさを追求したいのであればおすすめです。

良い口コミ②:圧倒的に安い

ネットで写真を頼めるサービスです。お安い価格で自宅からフォトプリントを頼めます!送料はかかりますが、それを考えても安いです。L判写真が1枚7円で頼めます!初回はより安いキャンペーンもあるので、お得な時期に始めることをお勧めします。 名前もしろくまフォトで可愛いです♡ 友人のアルバム作りの際に利用しましたが、画質も問題なく友人もとても喜んでくれました。 アプリから注文できるのも便利なポイントのひとつです。

cheeese

 

ポイント

他のネットプリント会社と比べて圧倒的に金額が安いのがわかりますね。

また初回利用以外にもキャンペーンをよく開催しているようなのでかなりお得に印刷することができちゃいます。
また写真だけでなくフォトブックもアプリで注文できるので、手軽かつ便利に利用することができます。

良い口コミ③:大量印刷したい人向け

卒業旅行のフォトアルバムを作るために利用しました。
700枚と大量印刷するため、1枚6円の一番安い料金のものを選びましたが、特に品質には問題ないように見受けられました。色も元の画像をよく反映していると思います。
人物写真もも特に問題はなかったです。ただ風景写真の方が綺麗には撮れてるかなと素人目ですが思います。
結婚式の写真など、大切にしたい人物写真はしかるべき料金のところで丁寧にしてもらうべきだと思います。
そうではない、たくさん印刷したい写真があったり出来るだけ安く抑えたい人のための選択肢だと思います。

みん評

ポイント

1枚当たりの値段が安いが故にできる方法です。
1番やすいオリジナルプリントは今なら1枚7円(Lサイズ)でできるので、700枚印刷したとしても4,200円で済みます。大手印刷会社の場合、同じLサイズでも1枚53円程度するので、差額はなんと32,900円にもなります。

かなり大きい金額なので安く抑えたい人には向いていますね。

写真のクオリティの面に関して不安に思う方はいらっしゃるかもしれませんが、この口コミのように人物よりも風景の方が綺麗に撮れている、といった声も何件かあるので、そういった写真であれば満足いく仕上がりになると思います。

良い口コミ④:値段の割に綺麗

写真が溜まってしまったのでそろそろ出したいと思い調べたところ、色々なネップリントがあるので迷いましたがお値段が安かったのでこちらに決めました。安かったのであまり期待はしていませんでしたが、5円プリントのわりには綺麗です。また、色自体もしっりと出ていたしインクのムラなどもなくて満足しています。しかし、残念ながら届くのは遅いです。プリントをお急ぎの方は止めておいたほうが良いと思います。遅くても良いからとにかく安いのが1番という方にはお勧めです。

みん評

 

安いのに、仕上がりがきれいです!

サイズにハイビジョンの大きなサイズが無いのが残念ですが、他は満足です!

みん評

ポイント

安いのに綺麗、といった口コミは多く見かけました。
大手写真専門店などで印刷した場合、1枚約30~40円ほどかかるので、他のネットプリント会社と比べてもかなり安い料金で印刷することができます。

クオリテティに関しても安さの割には、と書かれているのでハイクオリティではありませんが、満足できる程度の仕上がりだと言えます。

良い口コミからわかること

  1. 届けるのが早い
    3,4日程度で手元に届く。
  2. 圧倒的に安い
    大手写真専門店と比べても1枚あたり数十円の差が出る。
  3. 大量印刷したい人向け
    何百枚単位で頼んでも安価な金額なので数千円で収まる。
  4. 値段の割に綺麗
    1枚7円から印刷できるのに綺麗に印刷できている。

結論:しろくまフォトはお得に利用できる!

結論から言えばしろくまフォトは利用しやすい会社だと言えます。

安くて早い、との口コミが数多く散見されるので金額を重視する人や、時間がなく急ぎで商品が欲しい人には向いています。

写真の仕上がりに対して画質が悪い、仕上がりが暗くなっているなどの声も多数ありましたが、金額が安い分多少のマイナス要素は多めに見る他ないと思います。もし品質にもっとこだわりたい方であれば他の印刷会社を利用する方が良いでしょう。

しろくまフォトと同じ価格帯の印刷会社を以下で紹介します。
それぞれの特徴も記載するのでぜひ比べ合わせて自分に合った印刷会社を選んでみてください。

しろくまフォトを他の印刷会社2社と比較!

しろくまフォトと金額面で似ている印刷会社「しまうまプリント」「プリントラッコ」と比較してみます。

しろくまフォト しまうまプリント プリントラッコ
使いやすさ
価格
サイズの種類
公式サイト 公式サイト 公式サイト 公式サイト

しろくまフォト

しろくまフォトはコスパの良さ、簡単手軽に利用できることで人気なネットプリントサービスです。メール便でも土日祝含めた発送をしてくれるので素早く手元に届きます。

印画紙が4種類あるので用途に合わせて選択できるのと、Webサイトやアプリがシンプルなので使いやすいのが特徴です。

印刷会社名 しろくまフォト
運営会社 株式会社北海道ダイヤ
L版1枚の価格
[オリジナルプリント]
通常8円
※キャンペーンで7円
L版1枚の価格
[FUJICOLOR純正プリント]
12円
サイズの種類 4種類
送料 ネコポス便
1~99枚  219円
100~499枚  175円
500以上  99円
宅配便 715円
配送
 発送日より翌日~3日程度でお届け
※土、日、祝を含む

・印画紙が4種類あるので用途に合わせて選択できる。
サイズ種類が少ないので選びやすい。
・サイトやアプリもシンプルなので使いやすい。

しろくまフォト公式HP

しまうまプリント

しまうまプリントは、高画質で褪色しにくい、銀塩写真方式が売りです。
使い勝手がよく、初めてのネットプリントで不安な人にも、安心しておすすめできます

また200円(税抜き)に1ポイントのTポイントが貯まり、1ポイント1円分として使用することができます。さらに同人誌、写真集などの製本も1冊から簡単に作れるので、クリエイターの方やお試しでオリジナルの冊子を作りたい人にオススメです。

印刷会社名 しまうまプリント
運営会社 株式会社しまうまプリント
L版1枚の価格
[オリジナルプリント]
10円
L版1枚の価格
[FUJICOLOR純正プリント]
12円
サイズの種類 10種類
送料 メール便130円
※100枚以上で送料無料
宅配便690円
配送
発送日より4~8日程度でお届け
※土、日、祝を除く
発送日より2日程度でお届け
※土、日、祝を含む

・年中無休でスピード発送している。
・急いでる人む向けに近くにあるカメラのキタムラで注文から最短1時間で受け取れるサービスあり
・Lサイズ100枚以上の注文で送料無料になる。

しまうまプリント公式HP

プリントラッコ

プリントラッコは完全自社生産をおこなっているので低価格で早く手元に届くことが一番のポイントです。

また、通常L判プリントが7円ですが、初回の人限定で5円で印刷できるサービスを定期的に行っているので初めて利用する人には是非お勧めしたいサービスです。

印刷会社名 プリントラッコ
運営会社 (株)北菱プリントテクノロジー
L版1枚の価格
[オリジナルプリント]
7円
L版1枚の価格
[FUJICOLOR純正プリント]
10円
サイズの種類 10種類
送料 ゆうメール 110円
※土、日、祝を除く
ゆうパック 660円
※土、日、祝を含む
配送
 発送日より翌日~3日程度でお届け

・スマホの操作がしやすい。
新規会員登録でオリジナルプリントL判が50枚まで1枚3円のサービスをよくしている
・会員登録している人は200枚以上注文で送料無料になる。

 

しろくまフォトのよくある質疑疑問5選

Qパソコンやフマートフォンアプリなどで加工した画像でもプリントできますか?

Aパソコンで加工した画像も、条件を満たしていればプリントすることができます。縦横の寸法は、プリントする写真サイズと同じにしてください。画像フォーマットはJPEG(.jpg)のみプリント可能です。 ※プリント、カットの誤差により、画像の0.5ミリ~1ミリ程度内側でプリントされますので予め想定なさった上でご注文ください。

QGoogleフォトの写真を取り込めますか?

A端末本体に保存されている正規のJPEG形式の画像ファイルであればご注文いただけます。
グーグルフォトやiCloudなどのクラウドサービスをご利用されている場合、端末内にコピーを保存した上でご注文ください。

Q支払方法には何がありますか?

A

下記のお支払方法をご用意しております。

・クレジットカード(手数料無料)
・コンビニ払い(利用手数料 1件につき297円[税込])
・代引き払い(利用手数料 1件につき385円[税込])

コンビニ支払いの場合は、商品と一緒にコンビニ支払い用の伝票が同封されますので、贈り物としてご利用なさる場合は、クレジット支払いをお勧めいたします。

Q再注文することは出来るのですか?

Aご注文完了後14日間以内に限り、同じペーパー・同じサイズ・同じ枚数での再注文が可能です。

Q注文後のキャンセルはできますか?

Aご注文完了後30分以内でしたら、お客様ご自身でのご注文キャンセルができます。

関連記事

【パソコン・スマホ】しろくまフォトで写真を注文する方法を画像付きで詳しく紹介!

スマホやパソコンから簡単に写真プリントを注文できる「しろくまフォト」は、手軽さと高品質な仕上がりで人気のネットプリントサービスです。 しかしはじめて利用する方にとっては、「スマホとPCで操作はどう違う ...

続きを見る

 

しまうまプリントの評判は?安くて利用しやすいといった口コミは本当なのか

しまうまプリントは、高画質で褪色しにくい、銀塩写真方式が売りです。 使い勝手がよく初めてのネットプリントで不安な人にも、安心しておすすめできます。また、パソコン・スマホアプリの両方からの注文も可能。パ ...

続きを見る

おすすめの写真プリントサービス11社!会社ごとも違いと選ぶポイントについても解説!

この記事は約7分ほどで読むことができます。 おすすめの会社だけ調べたい方はこちら スマホやカメラで撮影した写真を簡単に注文できる写真プリントサービス。ネットの写真プリントサイトを使えば、手軽・安価・き ...

続きを見る

アオヤギ写真工芸社の口コミからわかる利用者の声!他社とも比べてみた結果

アオヤギ写真工芸社は創業1952年の老舗写真専門店が運営するネットプリントサービスです。 確かな実績と実力のある、補正能力の優れたプリントオペレーターが1枚1枚の写真を丁寧に補正しながらプリントしてく ...

続きを見る

*当ブログへのご連絡は以下のフォームからご連絡ください*

    -カメラ・プリンター, ネット印刷

    © 2025 シークツリー