独立開業を目指す人にとって「オフィス」と「法人口座開設」は最初のハードルとなることは間違いありません。在宅ワークも浸透してきているのでオフィスの固定費を下げるためにバーチャルオフィスを検討しているという人が増えていますが、ネット検索やSNSなどでバーチャルオフィスについて調べているとよく「バーチャルオフィスでは法人口座の開設は難しい」などの記事を読んで、どうしようと不安になった人も多いのではないでしょうか??
結論から言うと、バーチャルオフィスでもネット銀行やメガバンクの法人口座開設のできたという声は多く上がっています。では、口座開設ができなかった人とできた人の違いはなんなのか?開設のコツはあるのか?について解説していきます。
目次
バーチャルオフィスで法人口座開設できたか・できなかったか口コミ情報
口座開設できたという口コミ
実際にバーチャルオフィスを利用している人の「法人口座開設できた」という声をみていきましょう。
SBIネット銀行に法人口座の問い合わせ。バーチャルオフィスだから法人口座を作れないわけではないとの事でした。郵便物を確実に受け取れる事が大事みたいなので、その要件をクリアできるオフィスを探したいと思います。賃貸の自宅が法人設立不可のため、登記場所悩んでましたが解決♪
— ハージー@福岡郊外で不動産賃貸業 (@herjie_oyaoya) May 26, 2021
ネット銀行へ問合せを直接「バーチャルオフィス」という理由だけで断ることはないと、銀行から直接回答をもらっている方もいます。このように銀行の多くは「バーチャルオフィス」というだけで断っているわけではありません。もちろん「バーチャルオフィス」はお断りとはっきり明言している銀行もありますが、多くの銀行は「ビジネスの実体はあるのか?」「信用できる会社・代表か?」などを見ています。
【銀行の種類と口座開設の可能性について】
都市銀行(メガバンク) | 一部可能性あり | ・バーチャルオフィスという理由だけで断ることはないという銀行が多い。 |
地方銀行 | 一部可能性あり | ・郵便物が確実に届くなどの条件付きであれば開設できるという銀行もある。 |
ネット銀行 | 一部可能性あり | ・バーチャルオフィスという理由だけで断ることはないという銀行が多い。 ・不正利用防止の観点からバーチャルオフィスは断っていると明言する銀行もある。 |
信用金庫・信用組合 | 難易度は高い | ・登記住所と仕事場異なるので開設はできないという銀行が多い。 |
【すのP起業日記39】
法人口座開設ぅ😉✨
バーチャルオフィスだと法人口座の開設が厳しくてなかなか作れなかったですが、
基本契約書やお客様とのメールのやり取りのスクショ等々をこれでもかと提出してやっと開設🙌
一歩前進✨
今日は夕方に基本契約をOKしてくれた会社に訪問して調印式です☺️
— すのぴくさん| 起業1年生🔰 (@snowpic1207) May 16, 2022
取引先と締結した契約書という事業実態を明確に示すことで法人口座開設できたという口コミです。「契約書がある」というのは法人口座開設のポイント稼ぎの項目としては非常に大きいです。「しっかり事業をやっている」「実体がある」ということを示すよい材料となるからです。
契約書以上に大きなポイントを稼ぐことができるものとしては「法人化する前の個人事業主としての実績」などがあります。個人事業主として金銭のやり取り(口座への売上や支払いといったお金の流れがある)を示すことは契約書以上にビジネスの実体があることを示すことができる材料となります。
まだ、実績や契約書などはないという場合には代表者の過去の職歴などを見られます。法人として行うビジネス内容の経験が豊富であることを示すことができれば高得点を得ることができます。
三菱UFJ銀行の法人口座が申込みから審査結果まで1週間で出た上に全てWeb完結だし、審査通ったし、すんなりいきすぎてびっくりしている。メガバンクって厳しいイメージしかなかったけど、ちょっとイメージ変わった。バーチャルオフィスはメガバンクで口座作れないって噂は、噂に過ぎないのか……?
— だむは@bgrass inc (@damuha_) September 30, 2022
少し時間がかかって心配していましたが、無事法人口座開設出来ました☺️
都市銀行とネット銀行と2口座🙌
バーチャルオフィスでの法人口座開設は厳しいと聞いていましたが、個人事業主として事業活動してたのが良かったのかもしれません✨
気を引き締めてまたさらに頑張ります😌
— ASUKA (@asuka0831t) April 16, 2021
バーチャルオフィスは法人口座開設が難しいと散々ネットで見たので
・ネット銀行4行
・都市銀行3行
・ゆうちょ銀行で申し込んだら普通に全部開設できてしまったけどさすがに8口座もいらない💦笑
個人からの法人成りなら法人口座開設は恐れなくても大丈夫な様です👍
— フェチ杜夫 (@fetimorio) June 9, 2022
このようにバーチャルオフィスでも、都市銀行だけでなくネット銀行で複数の口座開設できたという事例はたくさんあります。
法人設立前に個人事業主として活動があると実績が評価されるので銀行からの評価が高まります。前職などで経験のないまったくの未経験ジャンルでの起業は銀行からしてもリスクが高いと見られるので審査が通りにくいです。一度審査に落ちてしまっても、しばらくはビジネス専用の個人名義の口座を利用し、実績を積んでから再度申請したら通ったという声もありました。
口座開設できなかったという口コミ
自宅賃貸が登記NGで、法人登記をバーチャルオフィスにしています。
個人で2期の申告実績あっても、法人口座を開くのに苦労し、なんとかメガと、「これは」と思った地銀さんに融資並みの資料をだして開設したのですが、今融資に向けて活動して、ふたたび信金信組さんから門前払いを喰らっています😐
— 雪子@大家・3児育て (@OnnaYukiyuki) September 15, 2021
最近多い事例
バーチャルオフィスやシェアオフィスで法人作ると銀行口座開設が結構苦労する。
特にゆうちょは今のところほぼ全滅
ゆうちょの法人口座は
・ネットバンク 無料
・ダイレクト納付OK
・社保口座振替OK
・公庫の着金もOK
銀行融資を予定しない創業には結構使い勝手良いと思うけど…— なおひろ@呟くときはたいてい呑んでる税理士 (@yamadaman_0_0) July 3, 2021
住信SBIネット銀行の法人口座落ちました。よく見るとバーチャルオフィスは厳しく見ますとHPに書いてました🥺
次は
・GMOあおぞらネット銀行
・楽天銀行
でトライします💨— みゅー@教員大家 (@betao_ya) April 12, 2022
信用金庫や信用組合はバーチャルオフィスが審査を通していないところが多いようです。住信SBIネット銀行のようにバーチャルオフィスは厳しく審査と明言している銀行もあるので、バーチャルオフィスと賃貸型のオフィスを比べた場合には口座開設のハードルが上がるのは間違いありません。
口座開設のハードルが上がってしまうと、本来使いたかった金融機関が使えないので審査の通る他行を使わざるおえないなどの問題につながってしまいます。
バーチャルオフィス口座開設関連その他の口コミ
三菱UFJ銀行さん。
2年前に作った
合同会社
資本金5万円
バーチャルオフィスで開設出来たのに
今年作った
株式会社
資本金800万円
オフィスありでなぜ開設できないんですかね?
— ウダガワ | 創業8社(EXIT2社) (@vp_udagawa) September 6, 2019
バーチャルオフィスだと審査は厳しくなる傾向にあるという口コミも紹介しましたが、こちらの口コミから銀行の判断が総合的なものであるということが分かる口コミなため紹介しました。
登記住所がバーチャルオフィスであるか否かにかかわらず最近の銀行の法人口座開設の審査が厳しくなっています。次の記事ではなぜ審査が厳しくなっているのかを開設していきます。
そもそも法人口座開設の審査は結構厳しい。どんどん厳しくなっている。
最近は法人だけでなく個人でも銀行の口座開設は厳格化されているます。その理由はなぜなのでしょうか??
1つには銀行の口座開設が「ネットで簡単に開設できるようになった」という理由があります。ネットを使って店頭に行く必要がないという便利な反面そんな仕組みを悪用されるリスクが高っているため審査を厳しくしているという理由があります。
2つ目には世界的な流れとしてマネーロンダリングなどの資金洗浄の取り締まりを厳しくする流れがあるためです。昔は違法に口座の売買などがされ反社会組織への資金の流入元として使われました。そのため日本でも「犯罪収益移転防止法」という法律に基づき、金融庁は各金融機関の「本人確認資料の提出」など徹底を求め、これによって金融機関での審査の厳格化が進んでいるのです。
真面目に生きている人には迷惑は話となりますが、犯罪を抑止するためには仕方のない流れてとなっています。裏を返せばきちんとビジネスをしているという実体を提示することができれば法人口座開設に応じてくれる銀行は多いので、しっかりと準備をするようにしましょう。
バーチャルオフィスでも口座開設できる銀行は??
バーチャルオフィスを利用していても銀行口座を開設できた事例はたくさんあります。銀行によって審査ポイントが異なるので複数の銀行、他の形態の銀行などへの申込も検討するようにしましょう。
バーチャルオフィス利用者が法人口座が開設できなかった理由としては大きく分けると3つとなります。
- ①バーチャルオフィスNGの銀行
- ②バーチャルオフィスのサービス内容が審査基準を満たしていない
- ③口座申込者のビジネス内容が不明瞭、経験・信用不足
となります。銀行に審査に落ちたときの銀行からの回答は画一的に「総合的に判断した結果」など明確に教えてくれないことが多いので①と②の理由ではないかは自分でチェックする必要があります。①についてもHPなどには明確に記載していないので下記の表などを参考にしてみて下さい。
バーチャルオフィス利用者は信用金庫や信用組合での口座開設のハードルは高く、とりあえず口座開設をしたいという人はネット銀行から開設をして実績を積んでからメガバンクなどへ申込をするというのが一般的な流れです。
【銀行の種類と口座開設の可能性について】
都市銀行(メガバンク) | 可能性あり | ・バーチャルオフィスという理由だけで断ることはないという銀行が多い。 |
ゆうちょ | 可能性あり | ・開設できたという声も多数ある。バーチャルオフィスという理由だけで断ることはない。 |
地方銀行 | 可能性あり | ・郵便物が確実に届くなどの条件付きであれば開設できるという銀行もある。 |
ネット銀行 | 可能性あり | ・バーチャルオフィスという理由だけで断ることはないという銀行が多い。 ・不正利用防止の観点からバーチャルオフィスは断っていると明言する銀行もある。 |
信用金庫・信用組合 | 難易度は高い | ・登記住所と仕事場異なるので開設はできないという銀行が多い。 |
口コミで口座開設できたという声がある銀行
バーチャルオフィスで法人登記をした人にとってどこの銀行なら口座を開設できるのかは気になりますよね。SNSなどで「口座開設できた」という声があげられている具体的な銀行としては下記があります。
口座開設の候補として月額料金や振り込み手数料を一覧をまとめたましたので是非活用してみて下さい。
住信SBIネット銀行かGMOあおぞらネット銀行が利用者も多くおすすめです。
ネット銀行各社手数料一覧表
HP | ネットバンク月額料 | 振込手数料 | |
住信SBIネット銀行 | 公式サイト | 無料 | ・同行内 無料 ・他行 145円 |
GMOあおぞらネット銀行 | 公式サイト | 無料 | ・同行内 52円 ・他行 通常:145円, とくとく会員:135円 |
三菱UFJ銀行 | 公式サイト | 1,760円 | ・同行内 無料 ・他行 3万円未満:550円, 3万円以上:770円 |
三井住友銀行 | 公式サイト | 2,160円 | ・同行内 無料 ・他行 3万円未満:550円, 3万円以上:770円 |
みずほ銀行 | 公式サイト | 3,300円 | ・同行内 無料 ・他行 3万円未満:150円, 3万円以上:330円 |
ゆうちょ銀行 | 公式サイト | 無料 | ・同行内 月5回まで:無料、6回目以降:100円 ・他行 165円 |
楽天銀行 | 公式サイト | 無料 | ・同行内 52円 ・他行 3万円未満:150円, 3万円以上:229円 |
PayPay銀行 (ジャパンネット銀行) |
公式サイト | 無料 | ・同行内 55円 ・他行 160円 |
バーチャルオフィスでは口座開設できない銀行
HPや担当者へのヒアリング情報などにてバーチャルオフィスでは法人口座開設を断っていることが確認できた銀行はこちら。
銀行タイプ | NGの根拠 | |
城南信用金庫 | 信用金庫 | 根拠サイト |
興産信用金庫※1 | 信用金庫 | 根拠サイト |
朝日信用金庫 | 信用金庫 | 根拠サイト |
イオン銀行 | ネット銀行 | 根拠サイト |
きらぼし銀行 | 地方銀行 | 根拠サイト |
東京スター銀行 | 地方銀行 | 根拠サイト |
※1 興産信用金庫についてはアントレサロンでは開設実績あり(下記参照)という記載もあり、支店単位で判断が異なっているなどの可能性もあります。
画像:アントレサロンHPより
法人口座開設を開設するときに必要な書類
法人口座時に銀行から求められる書類として以下のものが必要となります。また、審査通過の可能性を高めるものとしてHPの準備や取引先との契約書などがあるとよいでしょう。また、資本金100万円以下の場合には当面は会社用に個人名義の口座を用意して取引実績を積んでから法人口座開設へとステップアップすることをおすすめします。
事前に準備が必要なモノ
<必ず必要なもの>
- 代表者の本人確認証明書(運転免許証やパスポート)
- 代表者の職務経歴書
- 担当者が代表者と異なる場合 担当者の本人確認証明書&委任状
- 履歴事項全部証明書(登記事項証明書)
- 会社の登記簿
- 法人設立届出書
- 会社の印鑑証明書
- 銀行印&実印
- 株主名簿または出資者名簿
<あれば準備した方がよいもの>
- 青色申告承認申請書
- 納税証明書
- 事業計画書
- 取引先との契約書
- 会社用のHPやパンフレット
- 固定電話
審査落ちの主な理由
法人口座の審査は年々厳しくなっている傾向があります。また、報道などで特定のジャンル企業の不祥事などがあると一時的に同ジャンルのビジネスをしていると厳しく見られるなど時期要因もありますが、ここでは一般的なよくある審査落ちの事例を紹介していきます。
- 資本金額が低すぎる。理想は100万円以上。
- 事業内容が未経験、過去の職歴とまったく異なるもの
- 事業内容が分かりずらい。前例の少ないビジネス内容やスキームが難解なビジネス
- 電話やHPなどの準備不足
- バーチャルオフィスのサービス内容不足(郵便関連が多い)
上記にあてはると必ず審査が通らないということはもちろんありません。上記を満たしていなくても他のポイントでアピールするこで審査通過に繋がることはありますが、減点項目はできる限り少なくしておいた方がよいでしょう。
口座開設の実績の多いおすすめバーチャルオフィス3選
バーチャルオフィスが理由で銀行口座開設が見送られたというケースもあります。いくつかの銀行では「郵便物が確実に届くサービスを用意されている」というのがバーチャルオフィスの条件にしている銀行などもあります。口座開設の実績の多い、口座開設に強いバーチャルオフィスを紹介していきます。
GMOオフィスサポート:グループ会社がGMOあおぞらネット銀行
GMOオフィスサポートはGMOグループが運営するバーチャルオフィスサービスです。GMOグループには「GMOあおぞらネット銀行」があり、HPにも連携が明記されています。「絶対」に開設できるということはないですが、審査は人が行いますので「どんな人か分からない新規の問合せ」よりも「紹介」の方が信用のポイントは上がり有利になることは間違いありません。
<GMOオフィスサポートの銀行口座開設のサポートサービス>
※画像:GMOオフィスサポートより
- GMOオフィスサポートではバーチャルオフィスに申込された内容を連携し、申込内容をGMOあおぞらネット銀行の法人口座・個人事業主口座が申込可能となります。
- 銀行の口座申込のときに利用できる事業計画書ファーマットを無料で提供しています。
GMOオフィスサポートは銀行口座開設も視野に入れた際に有利なバーチャルオフィスです。
DMM バーチャルオフィス:メガバンク・ネット銀行に強いバーチャルオフィス
大手DMMが運営しているバーチャルオフィスなので口座開設実績も豊富です。HP上でも実績情報を公開しています。ゆうちょを初めメガバンクだけでなくネットバックの開設実績が特に「◎」と豊富です。
アントレサロン:信用金庫や信用組合の口座開設の実績も
アントレサロンはメガバンクやネット銀行だけでなく、審査の厳しい信用金庫や信用組合といたタイプの銀行でも開設実績の豊富なバーチャルオフィスです。開設実績の豊富の理由としてはバーチャルオフィスだけでなくフリーデスク・個室サービスも提供しているため、銀行側からすると住所だけではバーチャルなのか実務スペースとしても利用しているかが分からないということもあるのかもしれません。
<アントレサロンの口座開設実績>
みずほ銀行、三菱UFJ銀行、三井住友銀行、ゆうちょ銀行、きらぼし銀行、横浜銀行、武蔵野銀行、興産信用金庫、横浜信用金庫、川崎信用金庫、埼玉縣信用金庫、第一勧業信用組合、GMOあおぞらネット銀行、住信SBIネット銀行、ジャパンネット銀行、楽天銀行 等
1ヶ月無料クーポン
1ヶ月無料クーポン クーポンコード:83sh24
最後に
いかがだったでしょうか??バーチャルオフィスを利用していても法人口座を開設することはもちろん可能です。ただし、銀行からの視点としては賃貸型のオフィスよりはポイントが低いということを知っておく必要もあります。会社設立とともにすぐに法人口座開設という流れだけでなくしばらくは個人名義の口座を利用して実績を積んでから法人口座開設に挑戦するというのもありです。
とりあえず、何社か申込をしてみようという方は以下の銀行がおすすです。
HP | ネットバンク月額料 | 振込手数料 | |
住信SBIネット銀行 | 公式サイト | 無料 | ・同行内 無料 ・他行 145円 |
楽天銀行 | 公式サイト | 無料 | ・同行内 52円 ・他行 3万円未満:150円, 3万円以上:229円 |
GMOあおぞらネット銀行 | 公式サイト | 無料 | ・同行内 52円 ・他行 通常:145円, とくとく会員:135円 |
PayPay銀行 (ジャパンネット銀行) |
公式サイト | 無料 | ・同行内 55円 ・他行 160円 |
ゆうちょ銀行 | 公式サイト | 無料 | ・同行内 月5回まで:無料、6回目以降:100円 ・他行 165円 |
三菱UFJ銀行 | 公式サイト | 1,760円 | ・同行内 無料 ・他行 3万円未満:550円, 3万円以上:770円 |
三井住友銀行 | 公式サイト | 2,160円 | ・同行内 無料 ・他行 3万円未満:550円, 3万円以上:770円 |
みずほ銀行 | 公式サイト | 3,300円 | ・同行内 無料 ・他行 3万円未満:150円, 3万円以上:330円 |
ゆうちょ銀行 | 公式サイト | 無料 | ・同行内 月5回まで:無料、6回目以降:100円 ・他行 165円 |